システム
SaaS †
- 【和読(略)】サーズ
- 【和読(略)】サース
- 【和読】エス・エー・エー・エス
- 【英訳】Software as a Service
意味 †
- サービスとしてのソフトウェア。
インターネットを経由したソフトウエア機能を提供するサービス。
ユーザーは自身のコンピュータ・デバイス等にソフトウエア機能をインストールをしなくても利用が出来る。
・利用開始時の迅速性
・利用機能の限定性
・最新の機能が利用可能
等の特徴がある。
カスタマイズ性には限界があり、サービスによっては従量・月額固定等のコストがかかる。※企業内でシステムを構築・運用するインハウス型と相反する性質を持つ。
- ASPとほぼ同じ意味だが、近年のインターネットのネットコスト(接続速度上昇・料金低下)の発展で、より高度なサービスが提供出来る状況からSaaSの言葉が使用される事が多くなっている。
|